ノンストップ・ワークショップ
トーベ・ヤンソンやムーミンの芸術を堪能したあとは、ムーミン美術館のアトリエで自分の中の隠れた芸術性を見出してみませんか。
ノンストップ・ワークショップは、どなたでも気軽に、開催時間内ならいつでも自由に参加できます。アトリエにはスタッフが常駐していますので、わからないことがあったら遠慮なくお尋ねください。自分のペースで自主的に作業を進めることができます。ワークショップの内容は、美術、工作、コミュニティアート・プロジェクトなど、定期的に変わります。
ワークショップアトリエは、美術館開館日の12-16時にオープン、(予約等による貸切時を除き)どなたでも無料でご参加いただけます。
また、グループでご来館の場合など、ガイドツアーと同様に有料のワークショップを予約することもできます。お好みのワークショップを選んで、ご予約ください。
開催中:糸かがり綴じ製本に挑戦!(注:2月18日~3月5日までの冬休み週間中は、影絵ワークショップを開催中)
アトリエで開催中の春のワークショップでは、糸かがり綴じという方法を使って製本し、ノートブックを作ります。まず、表紙用の紙を選び、本紙と一緒に束ねて糸で綴じて製本します。表紙に題せんと呼ばれるタイトル用のステッカーを貼って完成です。ノートブックが完成したらメモ帳やレシピブック、スケッチブック、あるいは自由帳として思いのままにご利用ください。トーベは、贈呈した本の見返しやとびら部分に、献辞の言葉やムーミンのイラストを記していました。トーベ流に献辞を書いてどなたかに贈るのもいいですね。このノンストップ・ワークショップは、美術館開館日(貸切時を除き)12-16時にオープンしています。