ノンストップ・ワークショップ

トーベ・ヤンソンやムーミンの芸術を堪能したあとは、ムーミン美術館のアトリエで自分の中の隠れた芸術性を見出してみませんか。

ノンストップ・ワークショップは、どなたでも気軽に、開催時間内ならいつでも自由に参加できます。アトリエにはスタッフが常駐していますので、わからないことがあったら遠慮なくお尋ねください。自分のペースで自主的に作業を進めることができます。ワークショップの内容は、美術、工作、コミュニティアート・プロジェクトなど、定期的に変わります。

ワークショップは、美術館開館日の12-16時に開催(予約等による貸切時を除き)、どなたでも無料でご参加いただけます。

2025年夏のワークショップは、オブザバトリーで開催中の企画展「ムーミンやしきへようこそ!」とタイアップした「ミニチュア ムーミンやしきを作ろう」です。美術館の見どころの一つである立体作品「ムーミン屋敷」を模したり、自分の想像力を生かしてオリジナルのムーミンやしきを作ってみましょう。素材はミツロウ粘土、平面的に成形して窓などで装飾したり、立体的なムーミンやしきづくりに挑戦したり、自由に成形してみてください。なお、ミツロウ粘土の使用年齢基準は3歳以上となっている旨ご了承ください。

また、グループでご来館の場合など、ガイドツアーと同様に有料のワークショップを予約することもできます。お好みのワークショップを選んで、ご予約ください。

予約可能なワークショップはこちらをご覧ください。

Maija Keränen.